対象
幼児から小学生
時間
pm15時30分から16時15分まで
クラス名
はじめてバレエ
初めてバレエを体験するお子様はバレエの基礎を取り入れ音楽に合わせてスキップやジャンプをしながらリズムに乗る楽しさを学びます。
「もっと踊ってみたいな!」という気持ちが芽生えると良いですね!
小さなお子さまは体が硬くても、レッスンを続けることで徐々に柔らかくなっていきます。バレエをやる事によりスラリとした体系を目指すこともできますし姿勢も良くなります。猫背防止、姿勢矯正にもなりますね♪
小さいお子様はディズニーやジブリの楽しく耳慣れた音楽を使用します。曲調に合わせて踊るバレエでは表現力が大切です。小さいうちから表現、創造する力を育てていきます。バレエをする事で自然と芸術的な感性が身に付いていく事でしょう。
バレエを習うことで先生や他の生徒同士の関わりが生まれます。互いを思いやる気持ち、協力し合う心を育みます。個人差はありますがお約束事が理解できるようになったりお行儀も学べます。子供同士の世界での学びが成長していく場でもあります。
バレエは細い筋肉を使います。表面的な筋肉ではなくインナーマッスルです。。姿勢保持やバランスを取ったりする時に重要とされる.真相深部のコアな筋肉を子供のうちから自然と鍛えられるようになります。ちゃんとバレエの筋肉を使っていれば手足も細く長くなるんです。
バレエを始めるのに色々不安があるな、などなどわからない事はどうぞこちらまでお問い合わせください。
メールアドレス
nisihara.ballet426@gmail.com